廊下部分にも板を貼りました。
実は結構前に貼ってあったのですが
板が沿ってきたのか
軽く浮いてしまう所が出てしまい…。
正面から見る分には問題なったのですが
横から見ると少しでも浮きがあると目立ってしまうので、
試行錯誤した結果
ダイソーのクッションタイプの強力両面テープとマステを使って
部分的に貼り直しました。
腰板の上から腰板を貼る、
なんて私みたいな人はあまりいないのかもしれませんが
私的、一番しっかり張り付く方法はこれかなと。
厚みは出ちゃうけど
クッション性があるから多少沿ってても押し付ければくっ付いてくれる!?
…気がする(笑)
もちろん現状復帰を考えなければそのまま強力両面テープだけでイケますが。
ではいきます。
ビフォー。
アフター
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
細かい所は苦手な手ノコでカットしました。
廊下部分はまだブライワックスでのエイジング加工などはしていません。
狭くて長い廊下がホワイト化した事で
明るくなりました。