今年も作りました。
関連記事→カレンダーをつくる。
気分的には昨年同様
白い用紙で作りたかったのですが
画用紙が終わってしまって
&
今あるモノを使い切りたいのもあって
一昨年使った残りの用紙を使いました。
(↑たしかダイソーで買ったモノです)
もちろん、ベースの木材は使い回し
三年目突入です。
実際のところ
私はiPhoneで予定を管理しているし
長男は手帳をメインで使ってるし
あとの二人はその日暮らしタイプ?だし
唯一、町内の予定(ゴミ当番とか一斉掃除とか)
忘れたら困る重要な予定を書き込む専用
位にしか使っていないカレンダー
無くてもいい様な気もしないでもありませんが
ふとした時にパッと見て再確認できる
(例えばお小遣い前借りをした旦那どんの確たる証拠にもなったり)
↑リアル鬼嫁
アナログで確実なアイテムである事も事実。
とりあえず今年も一年使う予定です。
トラコミュ ハンドメイドのある暮らし。 |
トラコミュ 100円ショップ |
トラコミュ WEB内覧会*リビング |
トラコミュ ナチュラル生活 |