週初め、長男が学校で怪我をしてきました。
昼休みに友達とサッカーをしていて、だそうです。
現在 MRI検査の結果待ちですが
恐らくは骨折しているだろうとの事
怪我したのは2年半前に手術をした方の腕だったので
連絡をもらった時はかなり焦りましたが
今回は大した事は無さそうな?気はしています。
とは言え、少なくとも1ヶ月間は運動どころか
自転車に乗る事も禁止となった為
学校への登下校はしばらくは車での送迎をとなります。
長男の学校までは自宅から片道40分
朝は道が空いているので35分程で着きますが
朝夕2回 往復1時間ちょっとかけての送迎は
結構キツイです。
ちなみに今日からGWですが
長男は今日も明日も学校です。
送迎休みもありません。
*
朝の1時間を送迎に費やすという事は
当然 生活リズムも変わります。
しかしいつもしている事(ルーティン)はしたい。
今回感じたのが
普段している掃除法が 時間が無い中でも
想像以上に無理なく出来るという事。
名付けて《1分間だけ掃除》です。
例えば洗面台。
これは仕事がある日の朝しています。
洗面台用の掃除道具は
これと言って特別に用意はしていないので
お風呂用のスポンジを兼用で使います。
洗面台を磨きます
次に 使用済みのタオルを使って拭きあげていきます。
使用済みのタオルは適度に濡れていて
拭き掃除にはもってこいです。
1日数回、気がついた時にしているので
顔を拭くタオルで洗面台を拭く事に抵抗はありません。
ちなみに
このやり方のきっかけになったのが
何年も前に聞いた
プロゴルファー 石川遼選手の話。
石川選手はトイレの洗面台で手を洗った後
必ず飛び散った水滴を綺麗に拭いてから出るそうです。
理由は《次に使う人が気持ち良く使える様に》
これは家でも出掛けた先でも必ずしている
子供の頃からの習慣だそうですが
ご両親のその教育方針の素晴らしさにも
感銘を受けました。
我が家の息子たちもそんな風になって欲しいですが
残念ながら現時点では全くその気配はありません。
朝、使用後の洗面台は見れたものじゃありません…
戻ります。
使用済みのタオルを使って鏡を拭きます
シャワーヘッドを拭いて
意外と汚れが付くこの部分は
タオルをこんな風にしてゴシゴシ
ハンドソープの裏側も拭いて
最後に周りをぐるっと拭いたら
終了です。
排水口は、気がついた時
もしくは時間に余裕がある時のみ
3日に一度程度で毎日はしません。
その他 細かな所や普段しない所の掃除は
主に平日の自分の休みの日にしています。
朝、限られた時間の中でも
やれる事は案外あります。
しかし完璧を求めると続かない
かと言って 放っておけば当然汚れる。
たった1分ですが、やるのとやらないのとでは
結果的に大きな差となります。
毎朝の1分間掃除 オススメです。
時短家事の工夫 |
トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪ |