収納
ここ1年程ピアス離れをしていた私ですが、久しぶりに耳元のオシャレを楽しんでます。 不使用期間中 ピアス収納 しばらく使わずにいたピアスはこちらの記事で書いた缶に纏めてしまってました。www.natulove.net あれから約2年、少しメイク法を変え、アイブロ…
先日、いつものように廊下に面した階段下収納扉を開けると パッキンがべローン 家にあった瞬間接着剤で応急処置を試みました。 しかし素材との相性が悪いのか、どうにも付きが悪く、現在こんな状態です強力両面テープ使った方が良かったかな。 隙間防止用の…
少し前に、セリアで掃除用のブラシを買いかえました。 どんなに小さな物でも、物を選ぶ時はなるべく主張しない色、デザインを選ぶようにしてます。 洗面所やお風呂の細かな場所を掃除するのにこれまで使ってた物もセリアさんのブラシでした。真っ白なデザイ…
先日、キッチンの引き出しの中を掃除しました。その時にふと思い立って収納の見直し?(現在進行形)をしました。 調味料の収納ケースを退けてみた 調味料を収納している100均で買ったプラ製の収納グッズ。 手前にはオイル類、奥には酒、みりん、酢。プラケー…
一昨日、無印良品でとある物を購入してきました。 既に使用している掃除用具の買い替えです。 腰痛持ちの人の味方 フローリングモップ カインズホームのフローリングワイパーから無印良品の物に変えてから、すこぶる快適に床の拭き掃除が出来るようになりま…
先月の無印良品週間の時にある物を購入しました。そしてちょっとモヤモヤしています。 アルミハンガーを使った快適収納が実現したという話を少し前に記事にしましたが上の画像はその時にハンガーと一緒に購入したものです。www.natulove.net その中のこちら…
ここ数年はずっと同じメーカーのタオルを購入、使用している我が家ですがそろそろ数枚のタオルが交換時期を迎えています。 交換するタイミング(基準)は、見た目と匂い。と言っても、実際は匂いに関しては酸性漂白剤で煮洗いすれば嘘みたいに取れるので、さほ…
無印良品 パラグライダークロス収納ポーチ付きキャリーオンバック(大)を購入しました。 www.muji.net 長い間、キャリーケースを持って旅に出てはいませんし今後予定がある訳でもないのですがこの2ヶ月の間に不便と感じた場面が何度かあり、購入を決めました…
服よりも布モノがなかなか捨てられないナチュラブです。こんにちは。 思い出のテーブルナプキン 上の画像は食事の際に膝に置く為のテーブルナプキンです。姉の結婚式の披露宴の時のモノなのですが、 使用後はお持ち帰りで、という珍しいシステム?でした。妹…
冬は防寒、夏は紫外線対策に帽子は年間通して欠かせないアイテムです。 10年以上前になりますが、目のレーシック手術を受けてから 夏の日差しがとても辛いと感じる様になりました。夏の晴れた日、長時間日差しを浴びると涙はポロポロでてくるし、一日中目は…
キッチンを少しだけ模様替えしました。 ビフォー画像 お分かりでしょうか。 DIYで作った自作棚、この上の部分を外しました。 ちなみに模様替えという名の掃除途中の画像…酷いです。 冷蔵庫裏の掃除は月に一度程度しているのでそこまで汚れていませんでしたが…
先日、服の断捨離をしました。 パジャマと下着と小物類以外の私の衣類は全て、 旦那どんと共有で使っているこちらの婚礼箪笥に収納しています。 服の管理は子供達も含め個々にしていますが昔から一貫してるのは衣替えはしないという事。(子供達はそれほど服…
二階、洗面台周りを見直しました。 マウスピースをこの場所で保管しているので 直ぐに手が届く様、洗浄剤も配置しましたwww.natulove.net 付属の棚にダイソーさんのケースがぴったり収まります。 以前は洗面台下にはウエスを入れたカゴやブリキ缶を置いてい…
昔から、台所は女の城、なんて云われる位ですから家の中でもキッチンが自分の居場所と感じる方、女の人には多いのかなと思います。 とはいえ、うちの旦那どんも例外ではなく、今や男の人もキッチンに立つ時代ですから、キッチンは男の城!と思われる方もいる…
先日歯医者さんで型を取って貰っていたマウスピースが出来上がったので 受け取りに行ってきました。www.natulove.net 今回、詰め物が取れてしまい歯医者さんへ出向いたのですが、 その他に小さな虫歯も発見 治療して頂き、ついでに歯のクリーニングもしても…
洗面台下を片付け、その勢いに乗って仕事道具の見直し、断捨離をしました。 私の職業は美容師です。普段は店舗勤務ですが、それとは別に、時折 出張的な事もしています。 主張美容では主にカラーリングとカット、人によってはパーマ、という具合で依頼される…
休みの日、洗面台下の収納の掃除と見直しをしました。 多分…半年ぶりくらい…です。汗 非オシャレ系収納の洗面台下、しかし目に入る光景が少しでもガチャガチャしない様には心掛けたいな、と そんな事を思いながら全ての物を引っ張り出して拭き掃除、それから…
昨日は次男の学校の学校開放&総会&学級懇談会でした。午後休貰って 途中参加の予定でしたが、職場がお陰様の大繁盛、押しに押して結局予定時間に間に合わず学校で落ち合ったママ友達と三人 学級懇談会の時間まで子供達の部活風景を見に行くことに。 すると早…
あり過ぎる+ 期限切れ及びギリ食品のストックをジャンジャン使用して、収納場所の見直しをした結果、木箱がまた一つ空きました。 www.natulove.net トースター横、お客様から頂いた大量の蒟蒻がドデンと鎮座しておりますが 毎日の掃除機掛けが快適すぎる。残…
4月なのにこの暑さ、いやービックリです。 こんにちはナチュラブです。 最近は数を把握してきちんと管理していたので 起こる事のなかった我が家の怪奇現象、先日久しぶりに起きました。 消えたスプーン これは我が家の伝言板、及び、買い物リストを書く為の…
しばらく前になりますが、チークブラシを買い換えました。 無印良品さんの物です。 www.muji.net 繰り出し式だからコンパクトに収納できるところが凄く良いですチークも無印良品さんの物を使ってます。 www.natulove.net 今までは柄の長いタイプを使っていた…
セリアさんにてバインダーを購入してきました。 B5サイズ、リングタイプのバインダーです。 手書きの家計簿を収める用バインダーを買わなきゃと思いながら早数ヶ月…無印良品さんで購入するつもりでいたんですが先日セリアさんでこちらを見つけ予定変更、購入…
息子達の下着を新調しました。 しまむらグループのアベイルさんにて。もうかれこれ3年くらいずっと同じシリーズの物を履いています。 anti-labelとはアベイルさんのプライベートブランドの様ですねアベイルのプライベートブランド「anti-Label Jean」の中よ…
キッチンで使っている爪楊枝が終わってしまったのでダイソーさんにて購入してきました。 竹製の物だったり、容器がプラ製でしっかりした物だったり爪楊枝1つとっても結構種類がありました。 個人的にはこちらのフニャっとした容器これまでも使っていた物と…
洗面台の鏡面裏収納の掃除をしました。 www.natulove.net↑三年前の記事ですので現在とは大分変化があります 現在↓ 向かって右側の扉内ですが一番下の段にはセリアさんの仕切りボックスを使って歯磨き粉と旦那どん用の予備の歯ブラシを入れてます。 奥の空い…
学校から貰ってくるプリントやチラシに付いてるクーポン券、はたまた医療関係の領収書などなど溜まりがちな紙モノの整理をしました。 収納しているのは数年前にセリアさんで購入した白いファイルです。www.natulove.net(4年前に購入した物なので現在取り扱い…
秋掃除の際にもそして年末にさえも終わせずにいたリビングのシーリングライト、傘の掃除をようやくしました。 いつもの一等席に座りふと上を見上げると其処には黒い点々…間違いなく夏の間に入り込んでそのままご臨終となってしまった小さな虫がいるって事で……
ニトリさんでハンガーを買いました。 木製ハンガー5本組(ユーカリ5P) | ニトリ公式通販 家具・インテリア・生活雑貨通販のニトリネット 5本組で¥277(税別) というプチプラ製品。ユーカリの木から作られているそうです。 普段クローゼットの中で使っているメ…
ようやく扇風機を片付けました。 今年は手を抜いてシーズン中一度も分解掃除をしなかったので結構汚れてました。 小さい方も。 隅々まで綺麗に拭いて完成。各自一台づつ所有してるのでここには写ってませんが旦那どん用の物がもう一台あります。右の二つが子…
生まれてこのかた一度たりとも市販されてるお米を買った事がありません。何故なら実家が農家でお米を作っていたから。嫁に来てからは(剛に入れば郷に従え)義母の知り合いの農家の方から新米の採れる今の時期に玄米の状態でまとめて安く譲って頂いてその他に…